撤去仕切れないパイプスペースは黒板塗装で仕上げ、ニッチ収納を作り、好きなお酒を並べれるようにしております
フローリングは、へリーンボーン側のフロアタイルを上張りで仕上げました。
お部屋を印象的にするタイル
通常のコンクリートよりひび割れしづらい、モルテックで仕上げました、
Panasonicのキッチン。こだわりにある扉の色がなかったため、何百種類とあるダイノックシートの中から希望にあるシートを貼らせていただきました、
天板はこだわりきったステンレスのキッチンです
床材を替えるだけで個性的な雰囲気に変わりました
費用を抑える為に、フローリングはフロアタイルの上張り。
クロスの替えるだけで雰囲気がいっぺんしました。
リフォーム前:黒色の扉で吊り戸があるせいか暗く閉鎖的な印象がありました。
リフォーム前:広々としたリビングで一般的な木目のフローリング。
リフォーム前:シンプルな寝室。